
23日(土)、trさんがチーム決め配信を開催!
リレー将棋のチーム登録締め切りまであと1週間あまり。
peer将棋部の中でも、少しずつチーム編成が進展してきている。
trさんが参加表明スレを立ち上げて2週間。
現在6名が参加を表明している。
【名前】tr
【24ID】merumon
【基準点】2022
【要望、その他】 誰とでも組みます、頑張ります。
【名前】 いまい
【24ID】 megane-wo-gurun
【基準点】 1770
【要望、その他】 可愛い女の子とチームを組みたいです。
【名前】半袖
【24ID】cosmotown
【基準点】1209
【要望、その他】ぬるま湯界でいま最もホットな男
【名前】ニニキ
【24ID】transition_game
【基準点】1674
【要望、その他】ニニキンニニキン
【名前】てっそ
【24ID】tesso
【基準点】1704
【要望、その他】3将はまかせて
【名前】さぼり
【24ID】sawarin
【基準点】1564
【要望、その他】チームメンバーが足りなかったらでいいです
チームの作戦会議には参加は厳しいです
そして23日(土)の夜、trさんが「チーム決め配信」を放送することになったようだ。
6/23(土)19:00くらいから24リレーチーム決めやります
— tr(ティーアール) (@tr__ao) 2018年6月20日
それまでに参加表明お願いします
また、要望などある人は当日下記チャンネルに入っておいて下さい
(都合つかない人は要望だけ書き込んでおいて下さい)
特に要望ない人はノリで適当に決めちゃうのでご容赦下さいhttps://t.co/mxTVjujEiL
例年、参加者・リスナー含め大きな盛り上がりを見せるチーム決め配信。
今年はどのような展開が待ち受けているのだろうか。
本記事では明日の配信に備え、各参加者の最近の動向をまとめてみた。
◆ trさん
【名前】tr
【24ID】merumon
【基準点】2022
【要望、その他】 誰とでも組みます、頑張ります。
今年のまとめ役を買って出たtrさん。
独自研究に基づいた最新型の将棋をバンバン採用する居飛車党である。
先月、念願のR2000を達成。
電波ソング熱唱で喜びを表現していたのをみんなも覚えているだろう。
【替え歌歌ってみた】
— tr(ティーアール) (@tr__ao) 2018年5月19日
やっと休みだ/アゲアゲ将棋実況 pic.twitter.com/IRabN1EnIA
昨年は「メルモンは情弱」チームのリーダーとして、DoGさん+交流サイトでスカウトした2名を加えてリレーに出場したが、残念ながら予選敗退に終わっている。
貴重なR2000台参加者として今年は奮起を期待したい。
◆ いまいさん
【名前】 いまい
【24ID】 megane-wo-gurun
【基準点】 1770
【要望、その他】 可愛い女の子とチームを組みたいです。
既報の通り、すでに交流サイトにチームを立ち上げ参加の準備を進めているいまいさん。
いまいさん、交流サイトにめがねいぬ(仮)を立ち上げ。
さらに先週は、Twitchでのメンバー募集配信も行われたが、
将棋倶楽部24。リレー将棋メンバー募集中。 https://t.co/zGtHhvyHd9
— イッヌメガニーロ (@megane_wo_gurun) 2018年6月17日

配信コメント欄を見る限り、今回も配信の中でかわいい女の子は現れなかったようである。
ていうか女の子どころか人がいねぇ。
◆ 半袖さん
【名前】半袖
【24ID】cosmotown
【基準点】1209
【要望、その他】ぬるま湯界でいま最もホットな男
ぬるま湯レート帯(R1000前後)で毎年参加をしている半袖さん。
昨年は振り飛車チーム「桃尻ズwithG」で出場し、本戦1回戦でなな子チームのよかおじと5将で直接対決。
終盤力の差を見せつけられ敗退している。
その半袖さん、今年はそのよかおじ含めたぬるま湯帯の4名でのチーム結成を目論んでいる様子。もあっと!あひる!よかおじ!
— 半袖 (@hansode_) 2018年6月20日
ぬるま湯オールスターズでリレー出っぞ!
しかしながらどう考えても足並みが揃うとは思えないこの4名。
組めたところで4人の合計レートは4000台前半である。
果たして進展するのだろうか。
◆ ニニキさん(ニノン改め)
【名前】ニニキ
【24ID】transition_game
【基準点】1674
【要望、その他】ニニキンニニキン
今回から正式に「ニニキ」に改名したらしいニノンさん。
要望欄にもニニキンニニキンと、キャラ設定の迷走ぶりを感じさせる。
昨年はさぼりさん、なーさんと「さぼりch」チームを3人で編成。
ピアキャスオールスターズとの194手にわたる死闘は、昨年のリレー将棋の中でも一番の名勝負との呼び声高い。
そんなニニキの今年の要望は・・・
そこまで事前練習を重ねない、ゆるめのチームを希望の模様。僕はゆるいチームか監督がいいです。あと準備にはあまり時間さけないと思います。よろしっく!
— ニノン (@juju_ninon) 2018年6月20日
そしてその後・・・
リレー将棋は是非ニノンさんと組みたいですね。
— かーみ (@ka_mi_) 2018年6月21日
かーみさんの「ニノンさんと組みたい」に対して、「かーみ氏と同じチームでやるなら出ない」宣言。かーみ氏と同じチームでやるくらいなら出ないので要望としてご考慮願います。
— ニノン (@juju_ninon) 2018年6月21日
おぉっ?関西オフ会勢のいつものプロレスか!?と思ったら、意外とマジだったりするのがこの2人。
とはいえリスナー的にはこの2人のチーム結成は誰もが望むところである。
◆ てっそさん
【名前】てっそ
【24ID】tesso
【基準点】1704
【要望、その他】3将はまかせて
前述のニニキ、かーみの2名と同じく関西勢のてっそさん。
昨年は「桃尻ズwithG」で3将と2将を務めており、今年も局面の要所を任されることになりそうだ。
肉感やばみ pic.twitter.com/Ri6xn57d5J
— てっそ (@tesso776) 2018年6月16日
天ぷら蕎麦うまし pic.twitter.com/p9WtDOAGVj
— てっそ (@tesso776) 2018年6月17日
今から滝行して来ます?? pic.twitter.com/uN6NNCxKWP
— てっそ (@tesso776) 2018年6月17日
Twitter上では、食事トレーニングや滝行での精神鍛錬など、リレーに向けて仕上がりが万全な様子がうかがえる。
今年も期待してよさそうだ。
◆ さぼりさん
【名前】さぼり
【24ID】sawarin
【基準点】1564
【要望、その他】チームメンバーが足りなかったらでいいです
チームの作戦会議には参加は厳しいです
すっかり大御所YouTuberになったさぼりん。
この時期が来ればしっかり参加表明してくれるところは流石である。

YouTubeチャンネル「さぼりch」の登録者数は現在18.8万人。
ぜひとも参加していただき、現代日本の過疎化・少子高齢化の投影であるpeer将棋部にさぼりリスナーを呼び込んでほしいところだ。
現在参加表明をしているのは以上の6名だが、まだ参加表明をしていない部員の中にも参加が期待されるメンバーがいる。
何名か紹介をしておこう。
◆ かまぼこさん
ここ数年「ピアキャスオールスターズ」のエースとして出場しているかまぼこさん。
今年はオールスターズを統括する佐賀さんが出場不可能となったため、その動向が注目されるところだ。
そんな折、かまぼこさんが急遽東京で食事会を開催することを発表。飲みじゃなくて??だったら行ってた https://t.co/1h2JnCzuMG
— tr(ティーアール) (@tr__ao) 2018年6月22日
そこにtrさんが参加することとなったようである。
果たしてリレーの話題は挙がるのだろうか、そもそも無事に飲み会は開催されるのかどうか、明日のtr配信でのオフレポにも注目だ。
◆ も@さん
今週、2年間の沈黙を経てまさかの復活を果たしたも@配信。も@ ch (28 / 25)
— チリさざえ (@chirisazae) 2018年6月20日
[将棋 - 将棋倶楽部24 - <Free>]
「お久しぶりです。」 pic.twitter.com/Uxec4sASOG
復活後早くも連日の長時間配信が放送されており、多くのリスナーで溢れている。
配信内ではリレー将棋の話題も挙がっていて、ひさびさのリレー参戦も現実味を帯びてきている。
ちなみにも@さんが前回参加したのは2011年。
伝説のチーム「薔薇族」である。

かまぼこさんとも@さんのチーム再結成はぜひとも見てみたい。
◆ 低級勢
昨年のリレー将棋の異色チームといえば、低級勢のみで結成された「フルーツバスケット」が記憶に新しい。

今年こそはチームみづののジャイアントキリングが見られるか・・・!? ってあれ?やのさんとあくましんかんしか基準点に達してないじゃん・・・
------------------------------------------------------------------------
以上、駆け足ではあるが今年のリレー将棋を展望してみた。
昨年の5チーム参加は難しいとしても、なんとか3チーム、できれば4チームのリレー参戦を期待したい。
→トップへ戻る