予選第3試合 メルモンは情弱 vs S-1
開始日時:2017/08/19 21:06:30
棋戦:特別対局室
先手:@S-1
後手:@Merumon
▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲6六歩 △8四歩
▲5八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀 ▲7八銀 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5二金右 ▲5六歩 △4二銀
▲2八玉 △7四歩 ▲6七銀 △7三銀 ▲3八銀 △6四銀
▲7八金 △3三銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲9八香 △7三桂
▲5九飛 △5四歩 ▲6八角 △4四銀 ▲7七桂 △8一飛
▲2六歩 △3三角 ▲2七銀 △6二金 ▲3八金 △5二金上
▲9九飛 △8四飛 ▲5七角 △2四角 ▲4六歩 △7五歩
▲6五歩 △同 桂 ▲同 桂 △5五歩 ▲3六桂 △3三角
▲4四桂 △同 角 ▲4九飛 △6五銀 ▲4五歩 △3三角
▲5五歩 △8一飛 ▲7五歩 △8六歩 ▲同 歩 △5五角
▲4四歩 △同 角 ▲4五銀 △2二角 ▲6六歩 △5五桂
▲5八銀 △5六歩 ▲3九角 △7六銀 ▲4四歩 △同 歩
▲5六銀 △5四歩 ▲7四歩 △8六飛 ▲4五歩 △同 歩
▲4四歩 △4六桂 ▲4七銀上 △同桂成 ▲同 銀 △5五銀
▲4六銀 △同 歩 ▲7三歩成 △5三金右 ▲6五歩 △4四角
▲7五角 △8五飛 ▲5三角成 △同 角 ▲4五桂 △7五角
▲7四と △5七角成 ▲5三金 △4三銀 ▲6三と △5一金
▲4三金 △同 玉 ▲5三と △3二玉 ▲2五桂 △4四銀
▲4三銀 △2二玉 ▲4二と △4五銀 ▲3二銀成 △1二玉
▲5一と △2二金 ▲4三金 △3五桂 ▲3六銀 △4七歩成
▲同 銀 △同桂成 ▲同 飛 △同 馬 ▲同 金 △5八飛
▲4八歩 △7八飛成 ▲2二成銀 △同 玉 ▲3一角
まで137手で先手の勝ち
第1局不戦勝からの第2局チワワで1勝1敗となったメルモンは情弱チーム。
予選突破をかけて戦うのは、昨年も予選でメルモンと熱戦を繰り広げた「S-1」チームです。
そして今回中継配信を務めるのは・・・

peer将棋部の皆さんお待たせいたしました。
“部長”のかーみさんがついにリレー中継に登場です。
しかも意識高らかにmacでの配信となりました。

かーみさん、慣れた手つきで控室を立ち上げ、「mac したらば 読み上げ」と検索します。
え?事前に準備しておけ、って?
いやいや、このLIVE感?リスナーと一緒に配信を作り上げていく感じ?
これがかーみ配信なんだよなぁ。お前ら学べー?

控室には早くもチームメンバーが登場。
今回交流掲示板からメルモンチーム入りした1将ランダムコイルさんと3将リニアさんです。
リニア > 黒魔術のMPを貯めてます
そういうことだそうです。
次回リレーのいらすとや素材が決定しましたね。
戦型は先手のノーマル中飛車になりました。

かーみ 「いわゆる英ちゃん流中飛車というやつです。
終わった戦法ですね。」
これに対しメルモン1将ランダムコイルさん、右銀を早めに6四まで繰り出し、急戦の形へ誘導します。
ただこれはノーマル中飛車に対してはやや損ではないかというかーみさんの見解。
このあたりがどう転ぶかというところがポイントになるでしょう。
2将trさんは急戦の形から仕掛けず、じっくりと攻めのタイミングを計ります。
しかし銀冠まで組み上げた先手に対し、後手は金銀の形がバラバラ。

かーみ 「作戦負けかと言われれば、作戦負けです。」
局面よしと見た先手は、ここから▲9九飛〜▲5七角と端からの打開を見せました。
対して後手trさんは角をぶつけて局面を複雑化させます。
以下、先手は▲4六歩と角交換を拒否し、▲6五歩と6筋から開戦しました。

リニア > 結構自信あります
相手:▲同桂
リニア > いい手を指せば
リニア > 何かはわからないですがw
DoG > いい手とはw
かーみ 「いやー、同銀以外の手は、ないと思いますけど・・・」
tr:△5五歩

▲3六桂△3三角▲4四桂△同角

かーみ 「先手銀得です。まー先手がいいですね。」
リニア > 優勢になりました
かーみ 「嘘つくなやwww」
優勢になった…?
926: 名無しさん :2017/08/19(土) 21:38:16
スーパー楽観派だなwwwwwwwwwwwwwwww
927: 名無しさん :2017/08/19(土) 21:38:19
そんな簡単な将棋じゃないっすよ(怒)
928: 名無しさん :2017/08/19(土) 21:38:46
リナンザ頭おかしい
リニアさんの超楽観理論、すこ。
さて、3将はそのリニアさんです。
2将trさんと引継ぎを行います。

リニア > いや
リニア > 厳密には
リニア > 優勢だと思います
厳密とかうどんさんを感じるw
957: 名無しさん :2017/08/19(土) 21:44:54
厳密とは何なのか
959: 名無しさん :2017/08/19(土) 21:45:29
なにまた転生したうどん説?

いちおうこの局面のソフトの評価値見てみましたが、先手+300点くらい。
まー、いい勝負ということにしておきましょう。
ということで、エースのリニアさんが3将対決に挑みます。
リニア > ねちねち受けます
リニア > DoGさん
リニア > 後は頼みました
ということで始まりましたエース3将対決。

相手の3将は事前登録の方に代わって直前代打の方。
が、しかし?よく見ると?
事前登録の人が観戦チャットにいるぞ・・・?
ルールブック上は、元の人がいるのに代打の人が指すのは代打ルール(2)注4により違反行為。
ちなみにこのルールをピアキャスやくざが厳しく取り締まったのが、2014年のリレー将棋「Duckin'Upper vs 柳虫」の「ほんなら反則ですよね?」だったのでした。
ただ、このときと今回で大きく違うのは、相手チームがきっちり直前代打を申請し、対局前にメルモン控室で合意を取り付けている点。
頑張ってオラついていけば違反になった可能性もありますが、まー我々ももう大人ですから。
正々堂々と将棋で決着をつけに行きます。

メルモン3将リニアさんは、8筋を切ったあと△5五角と出て攻めの味を見せにいきました。
相手の△4四歩には▲同角。あくまで面倒を見るところは見る方針です。

かーみ 「これは切りたくなるなるケンタッキーです。」
だそうです。
以下、先手が▲6六歩と銀取りに歩を打った局面が、形勢の転換点となりました。

ここでリニアさんの指し手は、銀を逃げない△5五桂。
▲6五歩と銀を取る手には、△6七桂成▲同金△5八銀の両取りがあるため、取り合いにはできません。
そこで先手は▲5八銀と引いて逃げましたが、そこですかさずリニアさん△5六歩。

DoG > なるほど
tr > いけいけー!
ニノン > これは居飛車やれるのでは?
▲3九角と逃げる手に△7六銀と銀取りをいったん逃げます。
手順にそれぞれの駒の働きを向上させ、このあたりはすでに居飛車ペースの将棋になっていたようです。
というかそうだ、やっぱりリニアさんの言う通り居飛車優勢だったんだ。
リニアスペース どどんどどんどん!
989: 名無しさん :2017/08/19(土) 22:01:19
がんばるぞリニアスペース!えい!えい!おー!!
以下相手の銀を1枚剥がし、それを5五に手厚く打ち付けたところで4将へ交代となりました。
リニアさん強いっす。

4将はかつて“peer将棋部の狂犬”とも呼ばれた(過去形)DoGさんです。
今日こそは狂犬の牙が剥かれる展開を見てみたいですね。
3将指了図から銀桂交換に進み、相手のと金寄りをかわしつつ△4四角と出ました。
ここまで指示通り。


形勢不利と見た先手は▲7五角〜▲5三角成と角切り。

tr > ガウガウ!
リニア > 完切れっしょ

手順に7五へ角を組み換え、△5七角成と馬作りに成功しました。

かーみ 「きっちりしてますねー!今回の犬!」
tr > 全ての愛犬家たちへ捧ぐ。。。
やくたみ > 鳥肌注意

以下、▲5三金△4三銀▲6三と。
って、あれっ?

tr > いやーw
リニア > 怪しいように見える
tr > 大分損したw
木箱 > 速度逆転してますね

かーみ 「まーまー。まだ勝ちです。
同金同金で金をそっぽに行かせて勝ちです。」
DoG:△5一金

かーみ 「おーっほほぉ!?」
tr > いい手や!
▲4三金△同玉▲5三と

ニノン > おかしいか
tr > たすけてくれーw
クゥーン
29: 名無しさん :2017/08/19(土) 22:27:15
一気にきつくなったような

以下も先手の猛攻は続き、120手の局面は。。。

これは琵琶湖ワンワン王国

しかしみなさん、冷静に局面を見てください。

▲5一と、▲1五歩など嫌な手はいろいろ目につきますが、相手は現状持ち駒歩しかなく、ここから寄せ切るのもわりと大変です。
というわけで5将ランダムコイルさんにリニアさんが必死の防戦手段を伝えます。

両チームなかなか「待ち」にせず、7分の長い作戦会議タイムを経て始まった5将対決。
相手の初手は▲5一とでした。
▲1五歩ならまずかったとのことなので、ここはいったん助かったメルモン。
しかし△2二金に▲4三金と打たれ、早くも控室の検討手順から外れます。

tr > どうなるんですかこれ
リニア > 15歩相当怖いです
リニア > 端歩は見えない黒魔術をかけました
ランダムコイル:△3五桂(攻め合い)
ここで▲1五歩が相当に厳しいというリニアさんの検討でしたが・・・?
先手:▲3六銀(疑問手)

相手もまだまだ正着は見えていません。
DoG > 47歩成45銀来い
tr > 4747474747
ランダムコイル:△4七歩成

tr > 神
tr > ゴッドコイル
リニア > 今世紀一番感動しました
観戦チャットの雰囲気的には「後手勝ち」のムード。
しかし以後の具体的な手段が挙げられません。
▲4七同銀とした相手に対し、ランダムコイルさんは△同桂成▲同飛△同馬▲同金と先手の守備駒をすべて剥がし、△5八飛と王手をかけましたが・・・

▲4八歩△7八飛成(ノータイム)
△2二成銀▲同玉△3一角
\ピロッ/(投了)
最後はランダムコイルさんがノータイムでトン死筋に飛び込んでしまい、137手で先手S-1の勝利となりました。
いやー、惜しかった。
ということで、昨年優勝チーム「メルモンは情弱」は残念ながら予選敗退となりました。
以下、trさんの反省会配信とDoGさんの罰ゲーム?配信が行われ、8月19日の夜は更けていきました・・・
今回初めて、peer将棋部ではない一般の方2名に参加いただいたメルモンチーム。
ランダムコイルさん、リニアさんには是非とも来年も、というかpeer将棋部として配信者デビューしてほしいものですね。
それではエンディングは部長かーみさんの「前前前世」でお別れしましょう。
前前前世/かーみ
→トップページへ